使用していない駐車スペースをマッチングアプリが仲介することで、自動的に収益化してくれるサービスのakippa。
今回は駐車場付きの賃貸物件や依託管理している土地など、借りている土地をakippaで活用できないのか調べてみたのでご紹介します。
Contents
借りている土地を貸す?

借りている土地をakippaで活用する。
考えられる条件としては、
- 駐車場とセットで貸し出されている賃貸マンション/アパート
- athomeなどに記載されている賃貸土地、貸し土地の一角
- 管理を依託されている遊休土地など
ざっとではありますが、これらの一部のみ利用するものの、空いたスペースを活用したい!といったものが浮かびます。
とくに賃貸マンション/アパートの駐車場については、
- やむを得ず車を手放したけど駐車場のみ契約解除することができない
- 出張や入院などで一時的に駐車場の空きが発生する
- 物件や立地条件が良いものの、家賃の中に駐車場料金が含まれている(※いわゆる駐車場セット契約)
限られた条件ではありますが上記のような理由から、引越しまではしなくとも空いたスペースをなんとか・・・と考えている方も多いのではないでしょうか。
うまくいけば有効活用できるかもしれません。
誰かに借りたスペースはakippaで登録できる?→条件付きで可能かも?
サービス側は『管理者の了承が取れれば』オーケーな模様
akippaでは確認できませんでしたが、競合サービスのFAQではそれらしい記載がありました。おそらくakippaも同じような感じだと思われます。
貸し出しできるのはどのような場所ですか?
B-Timesでは以下のような駐車場のご登録をお待ちしています。
- ・契約の入っていない月極駐車場
- ・ご自宅の空き駐車場
- ・お店などの営業日時の関係で利用されていない日時指定のあるお客様用駐車場
- ・施設の駐車場の空きスペース
- ・売約先が決まっていない空き地
該当駐車場がご登録者ご自身が所有していない土地の場合は、駐車場の所有者や賃貸借人などに承認を得る必要がある場合がありますのでご確認ください。
引用:B-Times
↑こちらはB-Timesの駐車場スペース貸し出しにおけるFAQ。
賃貸で借りている駐車場を貸し出すことはできますか?
お借りになっている駐車場の契約内容をご確認ください。転貸不可となっている場合は、軒先パーキングでのご登録はできません。
引用:軒先パーキング
↑こちらは同じく軒先パーキングのFAQです。
契約書に記載されていなかったり、管理人の了承が取れれば登録可能なようですね。
賃貸マンション/アパートの駐車場だと難しいかも・・・?
競合サービスの回答を見る限りでは、管理者と折り合いが付けばakippaの駐車スペースとして登録ができそうではあります。
とはいえ、月極や賃貸の契約条文には放置車両のようなトラブルを避ける管理者によって『契約者以外の車両駐車禁止』と記載されているところも多く、「駐車場込みの物件で車を使わないから、akippaでそのぶんを賄う」という作戦はあまり現実的では無さそうです。
引越しをされる前に、ダメもとで一度管理人さんに相談してみるというのは良さそうです。
まとめ
もっとも気になる方の多いであろう『駐車場込みの賃貸物件』に関しましては、akippaをはじめとするサービス会社は許容しているものの、賃貸物件の管理人や契約書に準拠するといったスタンスで、全体的な風潮としてはあまり現実的ではない可能性が高い模様。
とはいえ、訊くだけならとくに契約違反でも無いため、引越しをされる前に一度、管理人に相談されてみてもよさそうですね。
アキッパ公式サイトは、下記バナーからご覧いただけます。駐車場のシェアを検討されている方はこちらからどうぞ。