今回はUber Eats埼玉の新エリア、草加市の2019年11月1日追加アップデートにおける概要や口コミ、ざっくりとした登録方法などをおさらいしてみたいと思います。市内や周囲にお住まいでの副業やアルバイト感覚に、Uber Eatsへ興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
Contents
新エリア草加市について
草加市のエリア範囲
2019年11月1日のアップデートから、草加市においてもUber Eats加盟レストランの注文利用や配達パートナーとしての配達が可能となります。
草加市は埼玉県の東部に位置し、西に前回8月のサービス追加エリアである川口市(東部)、南に足立区と隣接する、人口約25万人の都心にほど近い市です。そのためにいわゆる埼玉都民として都内へ通勤通学する人も多く、比較的若年層を中心とした地域として賑わっているようですね。
草加せんべい発祥の地として知られており、ほっかほっか亭の創業地となった場所も草加市なのだそう。
![]()
画像引用:Uber Eats.com
今回追加のエリアでは、埼玉県内だと草加市のほかにも、
- 新座市
- 和光市
- 朝霞市
- 志木市
といった東京都隣接する南部の一部地域も含まれています。かつては大宮・浦和といった限られた一部地域のみに限定されていた埼玉Uber Eatsでありましたが、現在では多摩地区と隣接する市以外にも、川口市を中心に東部方面へのエリア拡大も進められており、西川口などでは新たな賑わいを見ることもできます。
県内での選択肢が増えるほかにも、絶対的なオーダー数が増えることから、配達パートナーにとってはいいこと尽くめのアップデートとなりそうですね。
草加市追加に関する評判・口コミは・・・?
ウーバーの草加市が追加になるけど
どれだけの加盟店がどんな距離にあるのか…
駅前はいいけど、ちょっと外れるとど田舎だからロンドロからの鳴らずに駅前に戻るとか多くなりそう😓— 🏆YUSUKE🐸_Uber Eats東京 (@Nkym0515Yuta) October 26, 2019
加盟店として代表的なものといえば、マクドナルドや吉野家、モズバーガーなどの大手チェーンが全国的にオーダーの発生しやすい店舗です。
複線の乗り入れている駅が無い、土地柄的に郊外に田園地帯も有することから、サービス開始直後は草加市の一本に絞らず、川口市側でオーダーを受け取りつつ、開いた穴に草加市のオーダーが入れば・・・といった感じで、しばらくは様子見が良いかもしれません。
草加もエリア拡大ならもうわざわざ南下しなくて済む🥰🥰🥰けど川口あたりに飛ばされそう笑
— ☃️Uber Eats配達員@埼玉東京 (@lblzipHN2Yjn5Ef) October 21, 2019
埼玉県内では、大宮あるいはそれ以上に(Uber Eats的な意味で)賑わうことも多いとされている川口市の西部地域。越谷や春日部方面から草加市のエリア追加を機に参加しようと検討されている方にすると、西川口周辺のオーダーのために都心方面へと南下を強要されてしまう可能性も高そうです。
配達パートナーの登録の流れをざっくりとご紹介
草加市のエリア追加に際して、Uber Eatsで配達をしてみようと検討されている方向けに、以下では配達パートナーの登録手順をざっくりとご紹介してみようと思います。とくに難しい点などはなく、ページの指示に従っていけばすんなり登録できるハズ。
大まかには、
- Web上でまずUberアカウント作成(仮登録)
- お近くのUber Eatsパートナーセンターで各種手続き・バッグの受け取り(本登録)
という流れで完了します。
書類の確認待ち時間や、本登録時の移動時間を除けば、実際に入力したり手続きに要する時間は、およそ1時間程度です。
必要なのはスマートフォンと自転車(原付バイク)だけ。とくに入会費や年会費も必要なく、バッグの代金も配達報酬から立て替える方式であるため、配達自体は一円も出さずに始めることができます(※立て替えたお金もバッグの返却時に返してくれます)。退会時の手続きもとくに必要無く、アプリを削除するだけでOK。
このような気軽に参加しやすい環境というのは、Uber Eats配達パートナーならではのメリットですね。
それでは見てみましょう。
1.Web上でUberアカウントを作成

各種アカウント情報の入力
まずはUberの公式ページよりパートナーアカウントの作成を行い、パートナー登録に必要なユーザー情報の入力を進めていきます。
氏名や選択都市などはローマ字で記入すると外国人のお客さんにも分かりやすくなり、また電話番号はSMS認証が求められることもあるため、配達で利用予定の080~、090~で始まるスマホの番号を使うのが望ましいです。
招待コードは(InviteCode)は任意の入力です。時期にもよりますが登録者側にもメリットがあるとのことで、お気に入りの配達パートナーさんやブログで公開されているコードを入力しても良いかもしれません。友達を招待して山分けする、といった使い方が良いのではないでしょうか。
本人確認書類のアップロード
各種情報の入力が完了したら本人確認書類に加え、プロフィール用画像もアップロードします。ときには一人暮らしの女性が玄関を開けることもあるわけですから、安全面から必要な情報であることには間違いないでしょう。
アップロードで必要な画像は、自転車か原付バイクによって書類の内容が少し異なります。記入事項やアップロード画像の確認がUberにより行われ、問題が無ければおおよそ1~2週間程度でWeb上での仮登録が完了します。
自転車で配達する場合は?
本人確認書類として有効なものは、
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
また学生の方であれば、
- 学生証+健康保険証の画像
でも登録可能になりました。
ドライバープロフィール用の画像はバストアップで、
- 無帽で正面をみたもの、顔全体及び肩口まで写っているものをご用意ください。サングラスやマスク着用の写真は不可です。
- 背景に物や影が写っていないものをご用意ください。運転免許書等をコピーしたものはご利用できません。
といった条件が設定されています。
原付バイクで配達する場合は?
配達に原付バイクを利用する際には、上記の身分証明書の画像・プロフィール画像に加え、
- 運転免許証
- 自賠責保険証書
※自賠責保険証書には車両のナンバーが記載されている必要があります。記載のない場合には保険会社に追記をご依頼ください。
これらの追加アップロードが必要となります。


本登録時の際にスタッフが案内をしてくれますが、書類確認を待つ間にドライバーアプリをインストールしておいてもよいかもしれません。
GooglePlayやAppStoreなどで『Uber Driver』や『Uber ドライバー』と検索すると出てきます。
2.お近くのパートナーセンターで本登録
Web上での仮登録が完了すると、本登録&ウーバーイーツバッグの受け取りのために、一度だけお近くのUber Eatsパートナーセンターへ向かう必要があります。
事前の予約などは必要なく、全国どこのパートナーセンターへ行っても大丈夫なのですが、草加市であれば新宿パートナーセンターが最寄りではないでしょうか。
オーダーの受け取りから配達までの流れを動画で確認したり、報酬振込口座の登録や専用アプリの使い方など、本登録の手続きはおよそ30分~1時間程度で完了します。自転車(原付バイク)とスマホを持ち寄っておけば、バッグを受け取ったその場から配達を始めることも可能です。
↓以下が都内のパートナーセンターの場所です。日曜だと新宿パートナーセンターは休業しているため、大門センターまで足を伸ばす必要があります。
新宿パートナーセンター
- 住所:東京都新宿区西新宿7-9-16 西新宿メトロビル 3F
- 最寄駅:新宿駅より徒歩7分
- 営業時間:月〜土(祝日休み)12:00〜19:00
近隣駐輪場はコチラ。
大門パートナーセンター
- 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル1F
- 最寄り駅:新宿線大門駅
- 営業時間:月〜日 12:00〜19:00(祝日休み)
まとめ

前回の川口市に続いて、埼玉県下でも着々とエリアを広げるUber Eatsの配達エリア。都内へ向かうのが安定だとは言われていますが、大宮や川口に次ぐ新たな選択肢が増えることを願いたいですね。
とはいえ路線や周囲の状況など、ロング配達が重なったり、あるいはオーダーを受け取れずに長時間待ちぼうけとなる可能性もあるため、草加市周辺でUber Eatsの配達パートナーを検討されている方は、ツイッターをはじめとする配達情報というものをこまめにチェックするようにしておきましょう。
その他、Uber Eats配達パートナー/副業をはじめるのに必要な知識など、初心者向けの情報を網羅した下記記事もご参考ください。
なお、
Uber Eats配達パートナーをはじめてみよう!と思った方は、下記の公式募集ページへ進んでみましょう。
[ccaf_Uber Eats]