Anyca

カーシェアアプリエニカ(Anyca)でオーナーが車を貸し出す際の出費や手数料について見てみましょう

エニカのオーナーになることで、なにか費用が発生するのか疑問に思っている方もいるでしょう。
結論として、エニカはクルマを登録するだけなら、年会費や掲載料などの費用は1円もかかりません。

本記事では、エニカのオーナー側が知っておきたい料金制度について、詳しく解説していきます。

エニカの貸し出し料金制度について

エニカはドライバー・オーナー共に利用者が年々増えていて、最近では本格的な副業として、エニカで貸し出すことを前提にクルマを購入する方もいるほどです。
下記では、エニカのオーナー側が知っておくべき「貸し出し料金制度」の仕組みを、5つに分けて紹介していきます。

月額料金などの基本料金は必要ナシ

前提として、エニカのオーナー側が継続して支払う基本料金は一切ありません。
クルマを登録する手数料はもちろん、年会費や月額料金などもかからないため、ランニングコストへの心配は不要です。

エニカのオーナー登録をしたからと言って、何か経費がかかるわけではないため、リスクのない副業として多くの方が気軽に始めています。

乗車オーダーが入らなければ料金は一切発生しない

エニカでは、乗車オーダーが入らなければ料金は一切発生しません。
登録しっぱなしで放置しておいても、エニカ側から掲載料などの費用を請求されることはないのです。

とはいえ、エニカのオーナーの平均月収は25,000円と公表されており、年収に換算すると30万円に達します。
仮に150万円で購入したクルマだとしても、十分副業としての役割を担っていますよね。

レンタル料金だけで車両代を稼ぎ出したオーナーもいるので、エニカの貸し手として本格的に力を入れてみてはいかがでしょうか。

貸し出し料金は自分で設定する

エニカの貸し出し料金は自分で設定する必要がありますが、あくまでも上限は決まっています。
クルマの登録をする際に、購入金額や購入時走行距離、年間維持費などを元に上限金額が自動的に算出される仕組みになっているのです。

また、エニカの貸し出し料金の目安は次のとおりになっています。

【設定料金例(※休日24時間)】

  • プリウス 4,000~5,000円
  • フィット 3,000円前後
  • ベンツEクラス 5,000~10,000円
  • レクサスIS 8,000~10,000円
  • BMW 3シリーズ 6,000~8,000円

多くの車種は価格競争が発生しリーズナブルな料金設定となっていますが、オプションや走行距離制限などで他と差別化を図り、上限一杯の金額で登録しているオーナーもいます。
さまざまな工夫をして、納得できる貸し出し料金とシェア率の折り合いを考えてみてはいかがでしょうか。

自動者保険料はドライバー側が負担する

エニカのオーナーになるさい、自動車保険について気になる方も多いでしょう。
貸し出した時に事故が起きるリスクは少なからずありますし、任意加入の自動車保険は翌年の等級を考えると使いたくないですよね。

エニカには東京海上日動と共同開発した1日自動車保険があり、ドライバー側が費用を支払う仕組みです。
契約時にクルマのレンタル料金と自動車保険料1,800円を合算した金額をエニカ側に支払うので、かならず加入するシステムになっています。

ドライバー側が全額負担する点は、オーナー側にとってかなり嬉しいポイントでしょう。
ただし、エニカの1日自動車保険はすべてのトラブルや事故に対応しているわけではありません。

【保険】エニカ(Anyca)で車を借りる場合、運転手が複数人でも大丈夫?エニカとは、“乗ってみたい”に出会える個人間のカーシェアサービスです。 時代にあったサービスである一方で、“エニカのカーシェアは運...

自動車保険の注意点はコチラにまとめているので、オーナーになることを検討している方は是非チェックしてください。

売り上げの10%がエニカの手数料として差し引かれる

エニカの貸し出し料金制度はレンタル報酬が入った時にのみ、利用手数料として報酬の10%が自動的に差し引かれる仕組みです。
報酬の10%は高いと感じるかもしれませんが、dカーシェアなど個人間カーシェアリングサービスでは平均相場となっています。

駐車場シェア副業のシステム手数料が35~50%かかることを考慮すれば、なかなか良心的なサービスのようにも思えますね。
25,000円の収益なら、手数料2,500円が差し引かれた22,500円が指定口座に振り込まれるということです。

ちなみに、22,500円分の報酬が振り込まれるタイミングは、契約終了日の翌月末となっており、振込手数料はエニカの運営側が負担してくれます。
通常の振込み手数料が400円程度かかるだけに、オーナーとしては意外と大きなメリットになるはずです。

まとめ

エニカのオーナー登録をしても、登録手数料や掲載料などは一切発生しません。
クルマを登録するだけなら期間に関係なく永遠にタダなので、ノーリスクで気軽に利用することができます。

実際に、利用手数料が発生するのは乗車オーダーが入り、レンタル料が振り込まれる時のみです。
レンタル料金の10%がエニカの手数料として自動的に控除された上で、指定口座に残りの90%分が振り込まれる仕組みになっています。

そのため、基本的にエニカのオーナーになったからと言って、利用料金等を支払うことはありません。
1日自動車保険はもちろん、振込手数料もエニカの運営側やドライバー側が負担してくれます。

リスクの小さい不労所得を探していた方は、この機会にエニカのオーナー登録をしてみてはいかがでしょうか。

 

なお、エニカでのオーナー登録の際は
こちらの招待コード『ft7777』を使うことで

・プラットフォーム手数料(オーナー売り上げの10%)が1ヶ月間無料
・プロモーターからシェアを伸ばすためのアドバイスがもらえる

といった特典があるので、ぜひ活用されてみてください。