Uber Eats

Uber Eatsで配達場所が分からないときはどうすればいいの?

斬新なシステムで利用者全般がその新しいサービスを楽しむUber Eatsなのですが、利用者の入力内容不備であったりシステムの誤動作などから、遅延や不達といった配達者と注文者の間におけるトラブルを多く見かけることができます。

今回は注文者、配達者の両者が幸せになれるような、遅配、不達をできるだけ避けるための試みについて見てみましょう。

配達場所が分からないときはどうすればいい?

注文側では↑このように部屋番号までの記載例であったり親切なメモ機能を準備してくれていますが、個人情報の流出を嫌っていたり、あるいは住所表記がよく分からない外国籍の方であったりと記載ミスも多いようです。

料理を受け取るレストラン(ピック)だと看板を構えたりGoogleマップなどで情報が公開されているため、道に迷うことはあまりないのですが、お届け先(ドロップ)となると無数にあるマンションの玄関のひとつであるため、注文者が部屋番号を記載していなかったり配達アプリのGPSピンずれ(座標ずれ)によって、とくにUber Eatsを始めたばかりの配達パートナーだと道に迷ってしまうこともしばしば。

  • 注文者は料理が冷める/ぬるくなる
  • 時給報酬ではないため、配達パ-トナーは単純な時間ロス(オーダー取得の機会損失)

お互いに良いことはないため、速やかにやり取りを終えたいですね!

まずはSMSメッセージでお客さんと連絡を取ってみましょう

配達員と注文の状況を確認したい
システムが注文を受理すると、調理中・配達中・到着など進捗状況をアプリ内で確認できます。また、配達パートナーが配達を開始すると、位置情報をリアルタイムで確認できます。

その他に、配達パートナーへ直接連絡することも可能です:
1. 追跡画面にある「連絡」ボタンをタップ
2. 電話かメッセージの連絡方法を選択

引用:help.uber.com

Uber Eatsのアプリケーションには、注文者と配達者双方の連絡を可能にするメッセージ機能を備えられています。

配達先の近くまで来たけれど、目的のマンションであったり部屋番号が分からない、といった際は、こちらの機能を使って注文者さんと連絡を取ってみましょう。

エントランスまで降りてきてくれたり、周辺がきわめて複雑だと自負する方であれば配達先近くの目印まで迎えに来てくれることもあるようです。

対話が億劫に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、注文者もUber Eatsのシステムを知るユーザーのひとり。

配達者側から「コンビニで落ち合いましょう」などとはさすがに言えませんが、比較的利用者の層(※強引な表現でスミマセン)が高いと言われているため、多くの場合は親切に対応してくれるハズです。

注文者が外国籍の方であったり、SMSメッセージで連絡が取れないときは?

配達パートナーと連絡が取れない場合は、Uber Eats サポートセンターまでご連絡ください 0800-080-4120

引用:help.uber.com

一般的には10分、配達パートナーが注文者へSMSメッセージを送ったにも関わらず返信が無い場合は下記番号のサポートセンターへ連絡を行います。

  • Uber Eats サポートセンター:0800-080-4120

Uber Eats側から再度注文者へ連絡が行われ、応答が無い場合は注文者側によるキャンセルが成立し、配達パートナーへの報酬もキチンと支払われます。

 

また、Uber Eatsは国内在住の外国籍の方の利用も多いと言われているサービスです。

受け渡し連絡の際にどう頑張っても理解できない言語で対応を迫られた場合も、サポートセンターで取り次いでもらうようにしましょう。

まとめ

配達場所がよく分からない場合は、

  1. 配達アプリから注文者へSMSメッセージを送る
  2. 10分後に返信が無ければUber Eats パートナーセンターへ連絡

という公式記載の手順を踏むようにしましょう。

病気にはうどん〜と早速うどん屋に注文をして
待つこと30分あまり。
すると、
あれ?まだ来ない?
さっきもう家の近くまで来てたのに?
気が付くとUber Eatsのアプリから目を離していた間に、
何故だか届けてもらえないまま注文完了に!!!
あれ?ピンポン鳴った?
でも、カメラに来た様子はないし、
犬も鳴いてないし。(←玄関のベルでいつも大騒ぎ)
驚いて問い合わせたら、
どこか分からなかったからお店に戻ったとのこと。
「えー、引き上げる前に電話とかしてくれないんですか?」
「普通することになっているので、キツく店舗には指導しておきます。申し訳ございません。」
とのお答え。
お詫びに500円のクレジットを戴きました。

引用:ameblo.jp

コチラの記事の方みたいに「分からないから帰る!」というのは、お互いに不利益なので避けたいところですね!

 

なお、Uber Eats配達パートナー/副業をはじめるのに必要な知識など、初心者向けの情報を網羅した下記記事もご参考ください。

【特集記事】Uber Eats配達パートナー/副業で稼ぐための実践ガイドへ

 

また、
Uber Eats配達パートナーをはじめてみよう!と思った方は、下記の公式募集ページへ進んでみましょう。

[ccaf_Uber Eats]